弁護士俵のブログ/ Abogado TAWARA Cristóbal Kojiro

ラテンアメリカの音楽が超好き

成年後見の勉強

私は普段から年配の方との付き合いがあります。

といっても現在の状況ではゼロになってしまいましたが。

あなたに後見人になってもらうかもしれない、と言っていただいたこともあり、そろそろ勉強しなければと思い、実務本を手に取りました。

 業務が始まる前の段階から後見業務が終了までの段階について、

どのような書類が必要になって、何をしなければいけないか、具体的なイメージを持つことができました。

高齢者虐待防止法という法律があります。

厚生労働省の調査によれば、平成30年度の虐待判断件数は17249件です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000196989_00002.html

コロナウイルスの状況下では、DVが増えるかもしれないと言われています。

ふと思ったのですが、高齢者に対するDVはどうなのでしょう。

グーグルで「コロナ 高齢者虐待」と検索したところ、

いくつかの自治体が記事を書いていました。

(例 新潟県

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kourei/kourei-chuikanki.html

 

地域住民であれば何ができるか、高齢者自身がどのような保護を受けることができるか等について、東京都の場合ですが、参照のページがあります。

ページ真ん中ちょっと下の右側に、「東京都高齢者虐待防止マニュアル」というPDFへのリンクがあります。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/gyakutai/torikumi/